セラピスト 手放しは信頼して委ねること わたしたちが生まれてから現在に至るまでの多くの経験によって、思い込みや刷り込みなどで魂の成長に必要のない条件付けを行い、自分自身の可能性を制限することが多いことから、真の自己、本来の自分自身に立ち戻るために条件付けの手放しが必要とされます。... 2019.11.24 セラピスト
セラピスト 短所や欠点は思い込みであなたの魅力になるものです 慌てん坊の生徒さんがいらっしゃるのですが、お茶目で可愛らしいのです。 ご本人はその都度反省して、「次から気をつけよう!」とおっしゃるのですが、持っている質なので度々発生しています。 それでも、ありのままの自分でいいのですよねと自... 2019.11.23 セラピスト
セラピスト エネルギーの変わり目は体調にも表れます 先日生徒さんから、風邪で熱発して寝込んだと連絡がありました。 しかも、今まで熱発して寝込んだり、まして風邪をひいたりしたこともないくらいだったのに驚いているとのこと。 このように、今まで風邪をひいて寝込むことがなかったの... 2019.11.22 セラピスト
セラピスト 個性の数だけ正解があります 今朝は、気温が低かったせいか空気が冷たく凛とした雰囲気で、雲一つない青空も普段の青空よりも青が濃く、その濃い青空に透明に見える月が浮かんでいました。 雲一つない青空と聞いても、人によってイメージする青空の色は様々で、そして、実... 2019.11.21 セラピスト
セラピスト 宇宙と調和を取りやすくする方法 生徒さんのリクエストで今日からスタートした、スピリチュアルな側面にフォーカスした私たちの成長とエネルギーの関わりについての講座ですが、意識しないと見過ごしてただ息をしているだけとなりがちな人生が、学ぶことで自分が何のために生まれてきたのかど... 2019.11.20 セラピスト
セラピスト 道が開かれるにはタイミングがあります 普段、わたしたちは頭を使い色々と思考したり、自分の意思で何かを決断して行動したりしていますが、本当に私たち自身の意思だけで行っているのでしょうか。 私たちは生まれてくる前に、自分がどのような使命を持ってどのような生き方をするの... 2019.11.19 セラピスト
セラピスト 人脈や資格がないと仕事にするのは難しい? 就職や会いたい人に紹介して頂くとなったとき、人脈があった方が有利になったり、仕事でも次につながったりするので人脈は広い方が良いので、いかに人脈を築くかということがビジネス書などではよく書かれています。 でも、この人脈も善し悪し... 2019.11.18 セラピスト
セラピスト 自分のやりたいことが分からない時は、嫌いではない出来ることから動いてみる。 「自分の生まれてきた目的は何?」 「自分の使命や役目を果たしたいけど何?」 「自分のやりたいことは何?」 と、自分に問いかけている方も多いことでしょう。 好きなことや興味のある事がある場合は、すんなりと取り組... 2019.11.17 セラピスト
セラピスト 「今、ここ」にいると恐れと不安はなくなります 恐れや不安を感じるとき、過去の経験からくる情報に基づいている場合や、未来のことを想像して不安や恐れを感じています。 例えば、過去に経験したことで上手くいかなかったことがある場合『また今度も同じようになるのじゃないか』と未来を思い恐れを... 2019.11.16 セラピスト