3月10日の02時49分におとめ座で満月となります。
20日に春分の日を迎えますが、その前の満月で、満月は祈りと達成された感謝を捧げ、同時に手放しのタイミングですので、年度末の大掃除の期間にもなります。
また、おとめ座は、ホロスコープでは自己の完成するハウスに位置しますから、完璧、調整、内省と改善などのキーワードがあります。
季節の変わり目で体調も不安定になりやすい時期でもありますので、新年度に向けて体調を整えるのも良いタイミングです。
新しい始まりのためにスペース・空間を作ると同時に、新しい習慣を作るのも最適な期間となります。
そして、これまで願いを叶えるために一生懸命に頑張ってきたのになんだか疲れを感じてしまっているならば、力んでしまい、執着に近くなっている可能性もあるので、目標や意図設定したことはそのままに、頑張るのをやめるのも良いかもしれません。
叶えようとすることは、叶えようとしている状況を現実化しますから、叶わない状態が続くことになります。
ですから、そこから離れることが必要になります。
紙に書き出したのであれば、書くことができたものは既にあなたの潜在意識の中にあるもので自分で考え過ぎたり執着したりして邪魔をしなければ、タイミングが来れば実現可能なものです。
ありのままの自分を受入れて信頼することで、必要のない思考や感情から離れて、素の自分に戻ることができます。
普段、頑張り過ぎているならば、身体の力を抜いてリラックスした感覚を思い出してみましょう。
ありのままのあなたで完璧なのです。
何かと比べてしまうと、完璧ではないかもしれませんが、あなたという存在としては完璧なのです。
完璧であろうとすると本来の自分からは離れていくことになります。
完璧で在ろうとする自分の思いの手放しですね。
わたしたちが不自由だと感じている時、自分の思考や感情など思い込みで縛っていることも多いものです。
あなたが自分自身であなた自身を縛って不自由を感じているならば、このタイミングで手放して身軽に成りませんか。
新しい可能性に開いてみませんか。