30日のおとめ座新月では、断捨離がキーワードで、習慣の見直しをして改善する機会にもなりましたが、新しい習慣を作るまでが結構大変に感じる方も多いでしょう。
新しいことを始めるのに、かなりのエネルギーを使いますから、最初は楽ではないかもしれません。
ですから、出来るだけ簡単なことで楽しく出来るように工夫するといいのですが、それでも、そのことを2・3日は続けられても自然と前の習慣に戻ってしまいがちになります。
三日坊主と言う言葉が出来るくらいですから、そのような人が多いということですね。
新しい習慣を作るために、新しいことを始めようとすると、今までのルーティーンの中に新しいことを組み込もうとします。
これが、続けられなくなる一番の理由でもあります。
今までのルーティーンで時間の使い方がほぼ決まっている所に、新たなことを始める時間を加えなければならないので時間が足りないと感じて難しく感じるし、実際、新たなことが今までのことよりも楽しくなければ続けることが出来ません。
では、なぜ生活習慣の見直しが必要なのかというと、今の状態に必要のない生活習慣があるから見直そうとしているのです。
今の状態に必要のない生活習慣を見直すために新たな生活習慣を作ろうとしているのに、今までの状態の中に別の習慣を新たに組み込むことは難しいし何かズレているのです。
今続けている習慣の中で必要のない生活習慣を今後も続ける必要があるのでしょうか? なぜ見直すのかというと、もう既に必要のなくなった習慣でそれに時間を使うことがもったいなくなったから見直しているのです。
そのような状況ですから、あなたに必要のない生活習慣が何かはすぐに分かるでしょう。
その生活習慣を止めることの方が、新たなものを生活習慣にしようとすることよりもずっと簡単にできるのです。
必要のなくなった習慣を止めることが出来れば、そこに時間ができますから、今までとは違うことを行うことが出来ます。
もし、必要のなくなった習慣を止めるのも難しく感じるとき、その行為を習慣にする前は、あなたはどのような状態だったのかを内観してみましょう。
その習慣をすることであなたにもたらされたものは何だったのでしょうか。
その習慣を始めたきっかけはどのような理由だったのでしょか。
あなたにその習慣が必要のないことが確認できると、止めることはしやすくなります。
そして、これまでの習慣は、過去のあなたには必要だったかもしれませんが、今のあなたにはもう必要がなくなっているのならば、早めに切り替えた方があなた自身の成長にも助けになります。
そして、新たなことを始めることでその方が楽しくなると、自然と習慣になっていきます。
ですから、無理に新しい習慣を作ろうとするよりも、今までは必要だったけれどもこれからはもう必要のなくなった習慣を止めて、あなたの惹かれる行為に取り組んでみましょう。
そして、その新しい行為が楽しければ、毎日続けることで習慣になっていきます。
先ずは、これから必要のない習慣を止めて、新たなことが入ってくるスペースを空けることを先にしてみましょう。